留学体験レポート(MASAHIROさん、クラブメッドアカデミー・コーチ体験留学)
留学概要
-
年齢(留学時) 21 学年(留学時) 大学3年性 留学の種類 サッカー指導者体験プラン 時期・期間 2019年2月より31日間
Club Med Academiesに着くと、エントランスで受付を済ませて、スチューデントサービスが生徒の住む寮へと案内してくれました。その後、日本人の生徒を紹介していただきました。Club Medにはサッカー、テニス、ゴルフ、ビーチバレーの各種目に日本人の生徒がいます。中学1年生から高校3年生までいました。
部屋はベッドが4つあり、各部屋には2-3人程度の生徒が暮らしています。私は、大人ということもありシェアルームではなく、4人部屋を1人で使わせていただきました(笑)。Club Med Academiesはリゾートホテルに併設しているスポーツ学校であるため、食事は宿泊客と同じメニューでした。贅沢な食事を毎食摂ることができました。ビュッフェ形式で好きなものを好きな量食べることができます。ピザ、パスタ、サラダ、パン、デザートなど種類は豊富です。ライスも出ていますが、日本米ではないと思われ好みが分かれるかと思います。
滞在中の2月14日はバレンタインデーでした。デザートのコーナーにはチョコレートが並び、チョコレートが流れるタワーも設置され、バレンタインを楽しむこともできました。
さて、本題のサッカーへ移して行きます。Club Med Academiesのサッカーは小中学生、高校生の2つのカテゴリーに分かれています。高校生の1期生が今年卒業を迎えるため、まだできて長くはありません。高校生の練習は基本的には技術トレーニングが中心です。コーチはGKトレーナーを含めて4人とかなり贅沢です。
選手の疲労度を見て、プールでのリカバリーもありました。技術力は日本人の方が高いですが、フィジカル的な面では劣っています。私はコーチ体験プログラムではありましたが、このカテゴリーでは生徒と同じメニューをこなして、一緒に汗を流しました。
サッカーの用語は基本的に英語となっており、ある程度は理解できます。そして、コーチが実際に見せてくれたり、ジェスチャーを交えてわかりやすく説明してくれます。わからないところはわかるまで説明してくれます。彼らとは5歳以上離れています。日本で私が指導している選手と同じ年代です。しかし、彼らは英語のわからない部分や普段のところで多くのサポートをしてくれました。自由時間には私の部屋に集まり、サッカーについて話したり、ゲームをしました。時差の関係で日本では明け方になる、ヨーロッパの試合をみんなで夕方から観たり、多くの時間を彼らと過ごしました。私は、海外で違う文化に触れ合い、他の国の生徒と生活を共にして、夢を追いかける彼らを尊敬しています。
少し話が逸れましたが、ここからはコーチ体験プログラムについてです。午後の小中学生のカテゴリーはコーチとして参加しました。コーチ体験といっても実際に指導をするわけではありません。コーチの横に立ち、サポートをしながら現地の指導を学ぶ形です。ビデオを撮らせてもらったり、人数が足りないところは一緒にやったりと選手ともコミュニケーションを取ることができました。
コーチ陣との英会話より小中学生との英会話の方がしやすかったのが正直なところです。練習前に何気ない会話をしたり、ボールを使い楽しむ、言葉が通じにくい中でも小中学生のみんなは大人の私を暖かく受け入れてくれました。練習最終日にはメールアドレスを教えて欲しいと言われたり、「次はいつ来るの?」と聞いてきたり3週間と短い期間の中で少しは成長できたのではないかと思います。最後の日がリカバリーであったこともあり、プールで遊び、私を送り出してくれました。コーチは前に書いたように4人でした。一番関わったのはGKトレーナーです。週に3度しか来ませんが、来た日には午前中はグランドで、午後はジムでサッカーに使えるトレーニングメニューを教えてくれました。
夕方にはフィットネストレーナーによるフィットネス、筋力トレーニングを行います。月曜日は動きながらアジリティ、火曜日は上半身、水曜日がリカバリー、木曜日が下半身、金曜日はバスケをして遊ぶといった流れになっていました。なによりもきつかったのは月曜日と木曜日に行われる朝のトレーニングです。生徒は朝6時にトレーニングルームに集合し、7時までトレーニングを行います。筋力トレーニングを1時間行い、7時半からの授業へと向かいます。正直なところ朝からやるようなメニューではありません(笑)かなりハードな1日のスタートとなります。
授業は私の場合は7時から9時までの2時間でした。内容はRosetta stoneというアプリを使い自習です。もしくは、物語を読んで、単語を調べたり、要約して先生に説明するといった形です。各自が自分のパソコンで授業を行うのが基本のスタイルです。私の場合、この時間のみの授業でしたが、他の生徒は13時から15時、夕食後19時から21時も授業となっていました。土日は遠征に出かけたり、外で試合をする生徒が多いですが、土曜日にClub Medにいる生徒はお昼から自習のような形で集まり、授業を受けているそうです。
洗濯は寮に洗濯機、乾燥機が付いています。朝から夕方までは、ランドリーバッグに入れて預ければ洗濯、乾燥をしてくれる人がいます。自分でしたい場合はその人たちが、帰った後の17時頃から行います。物がなくなるのが心配だったり、ユニホームなど大切なものを洗濯する場合は自分でこの時間帯に行います。
お世話をしてくれる人はこの人たちだけではありません。スチューデントサービスの方々がほかにいらっしゃいます。この方々が生徒のお世話係といえるような人たちです。食事会場にいたり、オフィスにいたり、部屋に見回りに来たりします。授業に来ていないと部屋に呼びに来たりもしますが、みんないい人です。会うたびに声を掛けてくれたり、どんな些細なことでも話を聞いてくれます。このアカデミーでの親です。週末にはトリップで買い物に連れて行ってくれます。週末のトリップはWalmartに生活用品を買いに行けたり、近くの飲食店に行けます。このような形で生徒たちを支えてくれています。
Club Med Academiesで過ごした3週間はあっという間に終わってしまいました。また、ここに来たいと思えるようなアットホームな環境です。
私の帰国後には、新しいサッカーグランドが完成し、大人の選手が所属するチームが創設されたそうです。よりよい環境でサッカーができるようになったに違いありません。
安心できる環境、様々な文化に触れ合えるClub Med Academiesに留学できて本当に良い経験となりました。
【全体のスケジュール】
2月2日 成田空港発→ダラス・フォートワース空港 →オーランド空港着 アカデミーに移動 2月3日休息日
|
2月4日〜2月22日(3週間) Club Med Academies コーチ体験プログラム |
2月23日 移動日 現地に留学中の友人と日本食レストランへ |
2月24日 Kennedy Space Center観光 終了後IMG Academyへ移動 |
2月25日〜3月1日 IMG Academy キャンプに参加 3月2日
|
3月3日 オーランド空港発→ダラス・フォートワース空港→成田 |
3月4日 成田空港着 |